小さい夢だが...
こんにちは。
管理には寒さに強くむしろ秋や冬が好きな人間です。なんか頭がスッキリして冴えませんか?
さて、雑談と称して僕が思ったテキトーなことを書いていこうと思います。 第1回のテーマは、僕の夢<小さい夢>です。 これは、叶えようと思えば実現できるけどきっかけが無いが故に実行できていてない夢を語るというものです。 どうぞお付き合いください。
快速についているグリーン車に乗りたい
オリジナルのアップロード者は日本語版ウィキペディアのISHIDAさん [CC BY-SA 3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/)]
画像にもあるグリーン車。通勤や旅行で使う人はおれども通学で使う人はあまりいないはず...
そうです!僕の小さい夢は「グリーン車で帰る」というもの。バイトをやっているのだから実行だってできるのですがどこか敷居が高いというか...なんとなく特別な日だったり大人が乗るというイメージが僕の頭にはあります。
ただ乗りたいだけではない。
グリーン車に乗って家に帰る。少しリッチな時間を過ごすだけでは僕は物足りない...と思っています。
「えっ? 逆立ちして乗りたいとか?」
逆立ちできないんですが...
駅弁...妥協して菓子?をのんびりと食べつつ オフィス街を見つつ「今日も頑張った。自分へのご褒美...」的な大人の余裕なるものを味わいたいのです。
空想を広げすぎている気もしなくもないですが。
近々、夢かなうか?
学生生活も終わりが近づいてきている今、夢をかなえるのも今のうちかもしれない...そう思っている僕ですが近々 グリーン車に乗って家に帰ってみようと計画しています。
(冒頭でも言いましたが、叶えようと思えばできる...何回もは無理ですがね)
ここからは、管理人の計画(未定)をお教えしましょう。
【学校帰り:東京の某ターミナル駅】
1.駅のコンビニ等で駅弁(or菓子)を購入
(心躍らせてホームへ向かう)
2.Suicaグリーン券を購入
(うれしさで震える指を抑えつつ目的地を選択)
3.電車を待って乗車
4.グリーン車の座席上のランプが緑に変わる瞬間に「!」となる
終わり。
「...」
計画ですからね... 実現するかは... あと車内では爆睡だったりしてw
あっ、ちなみに最後にグリーン車乗ったの中学生だったかな?
読者の皆さんの 小さな夢 教えてね
コメントをお書きください