管理主の僕は、ゲームが長続きしない人間だ。アニメだとかそういうのは好きなものなら長続きするのに...なぜかゲームは飽きてしまうんだよなぁ
そこで、管理主が自身が楽しめて飽きなさそうなゲームを考えてみました。
もしすでにあったらコメントなりで教えてほしい!
コンセプトは、「ノイズの世界で真実を探せ」
さてゲームの情報はご覧の通り。スマートフォンやパソコン、そして紙媒体でも遊べるようにしたい。
プレー人数:1人~2人
形態:移動現実ゲーム
もちろんフィクション。
【イントロダクション】
2098年。 都市部には人など一人もいなかった。行き交う人は人などではなくただのプログラムにしか過ぎなかった。
あなたの目が覚めると見えたのは真っ暗な天井だった。起き上がって周囲を見回すと、荒廃した部屋、そして埃臭い空気。昨日までの日常が偽物のだったと理解した。そして、あなたの傍らに置かれた端末(スマホ・パソコン・紙媒体)にはこう書かれていた。
「やぁ、これから君は、自分の人生を決めるためのゲームをするんだ。」
お待たせしました。ゲームのルール紹介だ。
君は、これから街中のどこかにいくつかある指示に従ってある場所に行ってほしい。
指示は、電柱や停車している車や立っている人形まで様々なところに貼ってある。順番に指示を解いてほしい。 これは、君がこの世界にいる人間がどこにいるのかを探し出してもらう。
では最初の指示だ。
「近くの公衆電話から XXXXXXXXXと書けるんだ。次の指示が出るはずだ」
ゲーム詳細
まず最初にあなたはログインが必要です。手段は決まっていませんが、電話という形で最初の指示を受けます。
【指示】
指示は、具体的には次の3つのパターンがあります。
1.謎解きのように問題や過去にあった事象に基づく問題。
2.単純にXXXに集合という形で数人が集められるという指示
3.ランダムにつながれた他のユーザーがいる近辺の指示書
3.の場合は他のユーザーがその場所のヒントを与える。その手段は、画像であったり機械ボイスによるものなどさまざま
【解析】
指示には問題や謎解きのようなもの。クリアすることである場所を特定でき次の指示書の場所へ進むことになる。
また、単純に移動する場合もある。
【クリア】
ゲーム完了の条件は、ゲームの真実を知ること。
あるパスワードが答えとなる。
例えば、2進数が答えとなり求めた10進数を答えとするなどなど。
【リミット】
ゲーム開始から24時間以内もしくは1週間以内。
連続のゲームはできず月に2回までとなる。
【スペシャル】
初期値として次の項で紹介する 基準 に当てはめた役職が与えられる。
クリアするごとに基準が移動する。1つのクリアごとに10から100の重みづけされたポイントが与えられる。
【基準】
初期値 =
50,000以下 ポイント値
それ以外 0<ZERO>
こんな感じのゲームが作られればうれしいのですが...
なるべくシンプルなデザインである方が個人的にはよかったりする。
※このゲームの設定はフィクションであり、実在する物とは一切の関係がありません※
コメントをお書きください